令和7年4月1日より面会について

◎インフルエンザの流行により令和7年4月1日(金)より分散面会の取り扱いを変更します。※変更点:土日

事前予約制となります。希望面会日の前日16:00までに予約をしてください。

  • 面会可能曜日 2F患者さん ⇒ 月・木・金・土・日 

          3F患者さん ⇒ 火・水・土・日    

         ※週1回までの面会を原則とし、土日祝の予約は月1回かぎりとします。

  • 面会可能時間 14時 ~ 16時の間  1面会 15分程度 
  • (1)14:00~ (2)14:30~ (3)15:00~ (4)15:30~ ※(4)は土日祝は予約不可
  • 面会可能者  1患者さんにつき 最大2名までを週1回(配偶者・子・兄弟15:姉妹・親・内縁の妻又は夫・孫のみ)
  • ※15歳以下の面会はできません

※ 来院時は1階窓口にて面会カードの記入・体温測定・マスク着用・手指消毒をお願いします。

※ 生花の持ち込み・食べ物の持ち込みをご遠慮願います。

尚、面会当日に体調の悪い方は面会をご遠慮ください。

感染状況により予告なしに面会が中止になることがありますのでご了承ください。

 

◎窓口支払

平日の午前中(8:30 ~ 11:30)のみ窓口での支払いが可能となります。

いかなる理由でも金銭のトラブルを防ぐため窓口での平日の支払いのみにご協力お願いいたします。

振込先が不明な場合はお電話にてお問い合わせください。

また、当院は高齢の入院患者さんが多い為、上記、分散面会となる事に、ご家族等皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

                                                   病 院 長